Categories
JLPT N3 Grammer JLPT N3 Reading JLPT N3 word list JLPT N3Level online lesson JLPT N3Listening STUDY JLPT

JLPT N3 Level Online actual Lesson part 10 日本語能力試験N3級オンライン講座 part 10

Lesson 10 Movie

Listening practice
script

質問:留守番電話のメッセージを聞いています。パーティーには何人来ますか?

男:木村です。あしたのパーティー30人の予定だったんだけど、

タワポンさんが急な仕事で来られないと言っていました。

それからブレンダさんもバイトで遅れるそうです。

あと、私の妹が来たいといっているので連れてきます。

よろしくお願いします。

Grammar

…そうです/…sou desu

明日は晴れるそうです。
Asita wa hareru soudesu.
I hear tomorrow will be sunny day.

彼女はこないそうです。
Kanojo wa konai soudesu.
I’ve heard she will not come.

メアリーさんはきれいだそうです。
Mary-san wa kirei da soudesu.
I hear Mary is beauitful.

その映画は面白いそうです。
sono eiga wa omoshiroi sou desu
I’ve heard that movie is interesting.

佐藤さんは結婚するそうです。
Satou san wa kekkon suru sou desu.
I heard that Ms. Sato is getting married.

Reading Practice

レッスン料のご案内

■ビジネス日本語:1時間2000円
中級日本語:1時間2500円
初級日本語:1時間3000円

夜のクラスは1時間につき500円高くなります。

2つのクラスに申し込む場合は10%割引になります。

学生の方は学割料金で申し込めます。

金額から500円安くなりますので学生証をご持参ください。

レッスン料のご案内

■ビジネス日本語:1時間2000円
中級日本語:1時間2500円
初級日本語:1時間3000円

夜のクラスは1時間につき500円高くなります。

2つのクラスに申し込む場合は10%割引になります。

学生の方は学割料金で申し込めます。

金額から500円安くなりますので学生証をご持参ください。

Grammar

…につき/…ni tsuki

Meaning: per; each

Noun + につき

Example sentences:

アルバイト料は昼は1時間につき900円ですが、深夜は1000円です。
arubaito ryou wa hiru wa ichijikan ni tsuki kyuuhyakuen desu ga, shin’ya wa sen’en desu.
Your part-time salary is 900 yen an hour during the day and 1000 at night.

水道代は一ヶ月につき4000円かかります。
suidoudai wa ikkagetsu ni tsuki yonsen’en kakarimasu.
Water bill cost per month is 4000 yen.

このクラスは生徒10人につき一人の先生が配置されている。
kono kurasu wa seito juunin ni tsuki hitori no sensei ga haichi sarete iru.
One teacher is in charge of 10 studens at this class.

 
Categories
JLPT N3 Grammer JLPT N3 Reading JLPT N3 word list JLPT N3Level online lesson JLPT N3Listening STUDY JLPT

JLPT N3 Level Online actual Lesson part 8 日本語能力試験N3級オンライン講座 part 8

Lesson 8 Movie

Listening practice
script

質問:男の人と女の人が話しています。男の人はどのルートを走りますか?

男:ちょっとジョギングしてくるね。

女:そう、じゃあついでにこの荷物を出してきて。

男:いいよ。

女:それと帰りに薬を買ってきて。

あと薬局のとなりがコンビニだからビールを買ってきて。

男:ビールは重いな。

女:じゃあビールは自分で酒屋に買いに行く。
  
  そっちのほうが安いから。

男:わかった。

  でもコンビニでドリンク買うから寄るよ。

女:うん。

Grammar

てくる / te kuru

You can use ~てくる when you want to say “to come to, to do… and come back

Verb-てform + くる

Examples

彼女はお土産を持ってきました。
She brought presents.
kanojo wa omiyage o motte kimashita.

彼女はベッドの上に這い戻ってきた。
She crawled back onto the bed.
kanojo wa beddo no ue ni haimodotte kita.

ちょっと手紙を出してきます。
I’ll go and mail this letter.
chotto tegami o dashite kimasu.

Reading Practice

日本語検定のテストを受けた後、次の通知を受け取りました。

日本語検定結果通知書

7月に行いました日本語検定の結果、あなたは合格されました。

合格証明を希望の方は、別紙の用紙で手続きをしてください。

期限までに手続きをなさらなかった場合は、合格証明をもらえません。

なお、再発行を希望する方は担当者まで連絡してください。

担当:03-0000-0000

Grammar

~の結果 / no kekka

You can use  ~の結果 when you want to say “as a result of; after”

Verb-past tense short from ( Ta-from) + 結果
Noun + の結果

Examples

よく話し合った結果、離婚することにしました。
Yoku hanashiatta kekka, rikon suru koto ni shimashita.
After a long discussion, we’ve decided to get a divorce.

この政策の結果、物価が大幅に上昇した。
Kono seisaku no kekka, bukka ga oohaba ni joushou shita.
A price rose drastically as a result of this policy.

両親と相談した結果,決めた。
Ryoshin to Soudan shita kekka , kimeta
As a result of consulting my parents, I decided.

 
Categories
JLPT N3 Grammer JLPT N3 Reading JLPT N3 word list JLPT N3Level online lesson JLPT N3Listening STUDY JLPT

JLPT N3 Level Online actual Lesson part 7 日本語能力試験N3級オンライン講座 part 7

Lesson 7 Movie

Listening practice
script

質問.男の人がプレゼンテーションをしています。
男の人が見せている図はどれですか?

男:当社の売り上げとA社の売り上げを比べてみたいと思います。

図1は去年と今年のA社の売り上げと当社の売り上げを比較したものです。

今年に入ってから、A社の売り上げが急速に上がっているのがわかります。

次にこちらの図をご覧下さい。
これはA社が先月だした新車の全車に占める売り上げの割合です。

ご覧のとおり、新車の売り上げの割合がすでに50%に達してるのがわかります。

Grammar

Aと比べて/A to kurabet
To compare A with

ニューヨークと比べて東京はずっと安全なところだ。
As compared with New York, Tokyo is a much safer place.

ロンドンはパリに比べて大きい。
London is larger, compared with Paris.

北海道は九州と比べてとても寒い。
Hokkaido is very cold compared with Kyushu.

太陽に比べて地球は小さい。
The earth is small compared with the sun.

彼女の彼氏と比べて、彼はあまり賢くない。
Compared with her boyfriend, he is not so smart.

Reading Practice

ケンタさんはプロレスが好きで、

好きな団体の試合が東京ドームで行われることをニュースで知りました。

しかし人気があるイベントなのでチケットはもう売り切れかもしれません。

ケンタさんは急いで電話しました。現在午後六時です。

お電話でのお申込み

特別電話
※販売初日のみ利用可能
0120-0001-91911 9:00~17:00

一般電話
03-0000-0000 14:00~21:00 (土日は休み)

会員専用電話
03-0000-0001 9:00~17:00 (年中無休・有料)

Grammar

~かもしれません

You can use “かもしれない” when you want to express uncertainty.
「かもしれない」 is used to mean “maybe” or “possibly” and is less certain than the word 「多分」.

「かもしれない」 is placed after the short forms of predicates, in the affrimative and in the negative, in the present as well as the past tense.

■The patterns is below:
Verb short form + かもしれない

いくかもしれない/いかないかもしれない/いったかもしれない/いかなかったかもしれない

Example sentences

明日は雪が降るかもしれません。
It may be snowing tomorrow.

メアリーさんは明日、休むかもしれません。
Mary may be absent tomorrow.

私は明日学校を休むかもしれません。
I will be absent from school tomorrow

 
Categories
JLPT N3 Grammer JLPT N3 Reading JLPT N3 word list JLPT N3Level online lesson JLPT N3Listening STUDY JLPT

JLPT N3 Level Online actual Lesson part 6 日本語能力試験N3級オンライン講座 part 6

Lesson 6 Movie

Listening practice
script

質問:男の人と女の人が話しています。2人は佐藤さんに何をあげますか?

男:佐藤さんの誕生日の祝い、何がいいかな?

女:去年は自転車をあげたけど、その自転車乗ってるの見たことないな。

男:そうだね。今年はビール券なんてどう?

女:佐藤さんはビールが好きだからね。

男:じゃあビールジョッキも一緒に送ろうか。

女:そうしよう。

Grammar

~たことない / ~ Ta kotoga nai
Verb past tense (〜た form )+ ことがある ( = (~ ta) + koto ga

You use this form when you talk about your experiences regardless  of when you did it

negative form : I have not done something.

verb past tense + ことがない ( = koto ga nai)
verb past tense + ことがないです ( = koto ga nai desu)
or
verb past tense + ことがありません ( = koto ga arimasen)

納豆を食べたことがありません。
Nattou wo tabeta koto ga arimasen.
I have never had Natto.

まだ京都に行ったことがありません。
Mada Kyouto ni itta koto ga arimasen.
I haven’t been to Kyoto yet.

Reading Practice

このマンションでは飼えるペットの規則があります。

住民の皆様は以下の規則を必ず守ってください。

1.飼えるペットの種類

犬、猫のほか小形動物

ただし危険な動物は飼えません

2.
犬、猫の大きさ

体重が10キロ以下の小型犬

3.飼えるペットの数

一戸につき一匹まで

Grammar

ペットの種類

兎 うさぎ rabbit
馬 うま horse
カンガルー かんがるー kangaro 
コアラ こあら koala
蝙蝠 こうもり bat
ゴリラ ごりら gorilla
猿 さる monkey
鹿 しか deer
スカンク すかんく skunk
狸 たぬき raccoon dog
鼠 ねずみ mouse
ハムスター はむすたー hamster
パンダ ぱんだ panda
羊 ひつじ sheep
豹 ひょう leopard
豚 ぶた pig
土竜 もぐら mole
山羊 やぎ goat
栗鼠 りす squirrel
驢馬 ろば donkey

 
Categories
JLPT N3 Grammer JLPT N3 Reading JLPT N3 word list JLPT N3Level online lesson JLPT N3Listening

JLPT N3 Level Online actual Lesson part 4 日本語能力試験N3級オンライン講座 part 4

Lesson 4 Movie

Listening practice
script

質問:男の人はどのような髪型にしますか?

女:今日はどのようになさいますか?

先月はパンチパーマをかけたいとおっしゃっていましたが。

男:パンチパーマもいいけど、坊主もいいかなって。最近暑いしね。

女:坊主も似合うと思います。

でも暑いなら少し短髪にするのもいいですね。

男:じゃあ、坊主にするのはいつでもできるから、

少し短髪にしてください。

女:パンチパーマはどうなさいますか?

男:次回にします。

女:わかりました。

Grammar

Getting a haircut in Japan

cut (as in “a haircut“) is カット(katto)
shampoo is シャンプー (shampu)
blow-dry is ブロー (buro)
treatment is トリートメント (torītomento)
perm is パーマ (pama)

カットはいくらですか
(katto wa ikura desu ka?) How much is a haircut?

カットをお願いします (katto wo onegaishimasu)
A haircut, please!

この写真のようにしてください (kono shashin no yo ni shite kudasai)
Please make me look more like Brad Pitt
(Just kidding, it means “Please cut my hair in the style shown in this photo”).

If you’re feeling brave, you could always leave it entirely up to the stylist by saying

おまかせします (omakase shimasu).

髪を切ってください
(kami wo kitte kudasai)
Please cut my hair.

5センチぐらい切ってください
(go-senchi gurai kitte kudasai)
Please cut off about 5cm.

前髪を切ってください
(maegami wo kitte kudasai)
Please cut my fringe (bangs).

もっと短くしてください
(motto mijikaku shite kudasai)
Please cut it a bit shorter.

すいてください (suite kudasai)
Could you thin out a bit (later)?

ピンクに染めてください
(pinku ni somete kudasai)
Please dye it pink.

Reading Practice

木村さんは高校生です。

学校の授業以外でも、放課後に中国語のサークルで中国語を勉強したいと思っています。

木村さんは月曜日から金曜日まで授業があります。

木曜日は夜の6時から9時までアルバイトがあります。

土曜日と日曜日は授業がありませんが、6時から9時まで柔道のレッスンがあります。

火曜日は中国語のサークルがありません。

Grammar

…以外/…igai

with the exception of; excepting

Examples

僕以外はみんな知ってたんだ。
Everyone knew except me.
boku igai wa minna shittetan da.

この駐車場は、関係者以外駐車できないことになっているんですよ。
No one is allowed to park their cars in this parking lot except authorized people.
kono chuushajou wa, kankeisha igai chuusha dekinai koto ni natte irun desu yo.

水曜日以外は毎日働いています。
Suiyoubi igai wa mainichi hataraite imasu.
I work everyday except Wednesday.

新聞以外はあまり何も読みません。
Shinbun igai wa amari nani mo yomimasen.
Other than the newspaper I read almost nothing.

 
Categories
JLPT N3 Grammer JLPT N3 Reading JLPT N3 word list JLPT N3Level online lesson JLPT N3Listening

JLPT N3 Level Online actual Lesson (free)/日本語能力試験N3級オンライン講座

Lesson1 Movie

Listening practice
script

Please see it in the movie.

Grammar

Please see it in the movie.

Reading Practice

田中タワポン様

この度はご予約ありがとうございます。

もし3月10日のご宿泊の予定が変更になる場合はお手数ですが

当ホテルまでご連絡くださいませ。

尚、キャンセル料は以下の通りになります。

キャンセルの連絡なしの場合:宿泊料の100%

宿泊の当日 宿泊料の70%

宿泊の3日前まで 宿泊料の30%

以上です。

よろしくお願い申し上げます。

Grammar

場合/baai

Meaning: if; in the case; in the event of

Verb short form + 場合(は)  adj + + 場合(は)

Noun + の場合(は)  

この病院は日曜と祝日は休みだが、緊急の場合は診てもらえる。

This hospital closes on Sunday and national holiday, but it’s still open in case of emergency.

病気になった場合は、病院へ行ってください。

In the case of you becoming ill, please go to the hospital.

電子レンジの中があつい場合は、使わないほうがいいです。

If the inside of the microwave oven is hot, you should not use it.

台風の場合は、小学校が休みになります。

When it is typhoon, primary schools get closed.

学生の場合は、料金が半額です。

In the case of students, the fee is half.

Lesson2 Movie

Listening practice
script

Please see it in the movie.

Grammar

Please see it in the movie.

Reading Practice

タワポンさんはお正月休みに家族で2泊の温泉旅行

に行くことにしました。

家族は全部で5人ですが、今回の旅行に行くのは

長女と長男とタワポンさんだけです。

宿泊料金の予算は全部で6万円です。

Grammar

…ことにする/… koto ni suru

You can use “~ことにする” when you want to say “decide to do (something).”.

The patterns is below:

Verb present short form+ ことにする

Examples

来年タイに戻ることにしている。

I have decided to return to Thailand next year

今晩勉強しないことにしている。

I have decided not to study tonight.

新しい仕事をしたいので、めんせつをうけることにした。

Since I wanted to find a new job, I have decided to take an interview.

Lesson3 Movie

Listening practice
script

男:ああ、また太っちゃったよ。痩せないとな。

女:間食しすぎでしょ。お菓子食べるのやめたら?

男:甘いの好きだから仕方ないだろう。

女:運動はしているの?

男:スポーツ嫌いだからな。面倒で。朝ごはんを食べるのやめようかな。

女:朝ごはんはきちんと食べたほうがいいよ。

男:じゃあ運動するかな。

Grammar

たら/たらどうですか?

You can use “~たらどうですか(tara dou desu ka?)” when you want to make suggestions.

Verb short form past tense +ら+どうですか (why don’t you…, how about…?)

■Verb ta form + らThe patterns is below:

どうですか

Example sentences

散歩でもしたらどうですか。
Sanpo demo sitara doudesuka?

Why not go out for a walk?

医者に診てもらったらどうですか。
Isha ni mitemorattara doudesuka?

How about seeing a doctor?

映画に行ったらどうですか。
Eiga ni ittara doudesuka?

Why not go to the movies?

Reading Practice

 

タワポンさんは朝起きたら頭が痛くなりました。

病院に行きたいですが今日は日曜日なので

休日診療のWEBサイトを見て病院を探すことにしました。

現在午後1時です。

病院はどこもタワポンさんの家から30分以内でいけます。

Grammar

病気の時に使う日本語/Talk about Sickness in Japanese

病院はどこですか?

Where is the hospital?

救急車をよんでください。

Please call an ambulance.

一番近くの病院に連れて行ってください。

Please take me to the nearest hospital.

医者を呼んでください。

Please call a doctor.

事故にあいました。

I had an accident.

腕が痛いです。

I have a pain in my (the) arm.

めまいがします。

I feel dizzy.

頭痛がします。

I have a headache.

風邪薬はありますか?

Do you have medicine for a cold?

吐き気がします。

I feel nauseous.

腹痛がします。

I have a stomachache.

下痢です。

I have diarrhea.

足をケガしました。

My foot is injured.

妊娠中です。

I’m pregnant.

歯がいたみます。

I have a toothache.

寒気がします。

I have a chill

熱があります。

I have a fever.

食欲がありません。

I have no appetite.

少しよくなりました。

I feel better.

薬をもらえますか?

Can I have some medicine?

診断書をください。

May I have a medical certificate?

Categories
JLPT N3 word list STUDY JLPT

【N3】JLPT N3 word list 5 -日本語能力試験N3級単語リスト5-

成人【せいじん】 an adult
生前【せいぜん】 during [in] one’s lifetime
成長【せいちょう】 growth
青年【せいねん】 a youth; a young man
生年月日【せいねんがっぴ】 (one’s) date of birth
制服【せいふく】 a uniform
生物【せいぶつ】 a living thing 
西洋【せいよう】 The West; the Occident
整理【せいり】 (re)arrange; put 《a room, one’s books》 in order; (re)adjust
責任【せきにん】 (a) responsibility
世間【せけん】 the world; society; life
積極的【せっきょくてき】 Positive; active; constructive; progressive
絶対【ぜったい】 abusolutely
セット set(s)
節約【せつやく】 economy; saving
背中【せなか】 the back
是非【ぜひ】 by all means
世話【せわ】 help; assistance
選挙【せんきょ】 an election
洗剤【せんざい】 a detergent
先日【せんじつ】 the other day
戦争【せんそう】 a war
洗濯機【せんたくき】 a washing machine; a clothes‐washer
宣伝【せんでん】 propaganda; publicity
先輩【せんぱい】 one’s senior
前半【ぜんはん】 the first half
洗面所【せんめんじょ】 a rest room
専門学校【せんもんがっこう】 a college; a special [vocational] school
掃除機【そうじき】 a vacuum cleaner
想像【そうぞう】 an imagination
ソース a sauce
速達【そくたつ】 an express mail
速度【そくど】 a speed
底【そこ】 the bottom
育つ【そだつ】 to grow
ソックス socks
そっくり be just [exactly] like somebody
袖【そで】 a sleeve
それぞれ each
それで therefore
それとも or
揃う【そろう】 make a pair [set]
対【たい】 a companion (to something); a pendant (to something):(=の) twin; companion:(=する) to match
退学【たいがく】 leave [give up, withdraw from] school
大学院【だいがくいん】 a graduate school
大工【だいく】 a carpenter
退屈な【たいくつな】 boring
体重【たいじゅう】 one’s (body) weight
退職【たいしょく】 retirement;resignation
大体【だいたい】 generally [roughly] speaking
態度【たいど】 One’s attitube
タイトル a title
ダインング a timing
代表【だいひょう】 representation
大分【だいぶ】 very; greatly
タイプ a type
太陽【たいよう】 a sun
体力【たいりょく】 (physical) strength
ダウン down
絶えず【たえず】 constantly; incessantly; continually
倒す【たおす】 knock [push, throw, bring] something down
互いに【たがいに】 mutually
炊く【たく】 To boil; to cook
抱く【だく】 hold [take] 《a child》 in one’s arms
宅配便【たくはいびん】 (a parcel [goods] sent through) a home delivery service
足し算【たしざん】 addition
尋ねる【たずねる】 to ask
畳む【たたむ】 to  fold (up)
騙す【だます】 to cheat
溜まる【たまる】 To accumulate; to collect
短期大学【たんきだいがく】 a junior college
ダンサー a dancer
たんす a chest of drawers
暖房【だんぼう】 a heating
チーム a team
チェック a check
地下【ちか】 under the ground
近道【ちかみち】 a shorter way
地球【ちきゅう】 the earth [Earth]
遅刻【ちこく】 be late 《for》
チケット a ticket  
知識【ちしき】 a knowledge
ちっとも 《not》 at all; 《not》 a bit; 《not》 in the least
地方【ちほう】 a region; a district; a locality
チャイム a chime
中心【ちゅうしん】 a center
注目【ちゅうもく】 an attention
調査【ちょうさ】 (an) investigation; (an) examination; (an) inquiry
調子【ちょうし】 tune; tone; key; pitch; time; rhythm
貯金【ちょきん】 savings
地理【ちり】 geography
治療【ちりょう】 (medical) treatment
遂に【ついに】 at (long) last
通訳【つうやく】 interpreting
繋ぐ【つなぐ】 to connect; link; join
潰す【つぶす】 to crush; smash; squash; mash
爪先【つまさき】 a toe
積もる【つもる】 to heap [pile] up; accumulate
梅雨【つゆ+A472 the rainy [wet] season
ティーシャツ T-shirts

Do you want this word list app? Download free.

 

Keep up with your studies!

Just Listen to learn!(Youtube)

JLPT N3 Level Must know 1000 words 日本語能力試験N3級 出題単語1000

Categories
JLPT N3 word list STUDY JLPT

【N3】JLPT N3 word list 4 -日本語能力試験N3級単語リスト4-

詩人【しじん】 a poet
自信【じしん】 a confidence
自然【しぜん】 a nature
事前【じぜん】 in advance
舌【した】 a tongue
親しい【したしい】 close; familiar; friendly
質【しつ】 quality
失業【しつぎょう】 unemployment
湿気【しっけ】 humidity
実行【じっこう】 practice; practise; performance; execution
じっと firmly
実は【じつは】 actually
失敗【しっぱい】 (a) failure
実力【じつりょく】 real ability [power]
失礼【しつれい】 rudeness; bad manners
CDドライブ Cd drive
自動【じどう】 automatic
縞柄【しまがら】 striped
自慢【じまん】 pride; boast 
地味【じみ】 plain 《living》; simple 《tastes》plain 《living》; simple 《tastes》
締切り【しめきり】 a deadline
社会【しゃかい】 (a) society
ジャケット a jacket
車掌【しゃしょう】 the guard:the conductor
ジャズ a jazz
杓文字【しゃもじ】 a rice scoop
自由【じゆう】 a freedom
宗教【しゅうきょう】 (a) religion
就職【しゅうしょく】 find work
渋滞【じゅうたい】  (a) delay
絨毯【じゅんたん】 A carpet
週末【しゅうまつ】 weekend
重要【じゅうよう】 an inmportance
修理【しゅうり】 repair(s); mending; a refit
授業料【じゅぎょうりょう】 lesson fee
手術【しゅじゅつ】 an [a surgical] operation 
主人【しゅじん】  the master 《of a house》
手段【しゅつじょう】 a means《★単複同形》; a way; a measure; a step
出場【しゅつじょう】 participation
出席【しゅっせき】 attendance
趣味【しゅみ】 a hobby; one’s outside interests
種類【しゅるい】 a kind
順番【じゅんばん】 Order; turn; rotation
準備【じゅんび】  preparation(s)
小学校【しょうがっこう】 an elementary school
条件【じょうけん】 a condition
正午【しょうご】 at noon
上司【じょうし】 one’s superior(s)
上旬【じょうじゅん】 the first ten days [the early part] 《of the month》
少女【しょうじょ】 little girl
小数【しょうすう】 a decimal (fraction)
状態【じょうたい】 the state 《of things》; a condition; the situation
冗談【じょうだん】 a joke
衝突【しょうとつ】 collide [have a collision] 《with》
少年【しょうねん】 a boy
商売【しょうばい】 a business
消費【しょうひ】 consumption
情報【じょうほう】 an information
証明【しょうめい】 (a) proof
正面【しょうめん】 the front
省略【しょうりゃく】 (an) omission
職人【しょくにん】 A workman; an artisan; a mechanic; a craftsman
食器棚【しょっきだな】 cupboard; sideboard
ショック a shock
女優【じょゆう】 an actress
書類【しょるい】 a paper document
尻【しり】 The buttocks; the posteriors; the hip
シルク a silk
印【しるし】 a mark
進学【しんがく】 entering a higher-level school
寝室【しんしつ】 a bedroom
申請【しんせい】 (an) application
新鮮な【しんせんな】 Fresh
身長【しんちょう】 height
進歩【しんぽ】 Progress; advancement; improvement
深夜【しんや】 The dead of night
酢【す】 a vinegar
水道代【すいどうだい】 a water bill
炊飯器【すいはんき】 a rice cooker
随分【ずいぶん】  very 《expensive》; very much 《liked》; extremely
数学【すうがく】 mathematics
スカーフ a scarf
凄い【すごい】 very
進む【すすむ】 go [step] forward [ahead]; make one’s way
裾【すそ】 hemline; hem
ストーリー a story
ストライプ a strip
ストッキング a stocking
ストレス a stress
即ち【すなわち】 in short
スニーカー sneakers
スピード speed
滑る【すべる】 to slide; glide; skate
擦れ違う【すれちがう】 to pass each other
性格【せいかく】 character; personality
世紀【せいき】 a century
税金【ぜいきん】 a tax
清潔【せいけつ】 cleanliness
清算【せいさん】 settlement (financial); squaring accounts; clearing debts
政治家【せいじか】 a politician

Do you want this word list app? Download free.

 

Keep up with your studies!

Just Listen to learn!(Youtube)

JLPT N3 Level Must know 1000 words 日本語能力試験N3級 出題単語1000

Categories
JLPT N3 word list STUDY JLPT

【N3】JLPT N3 word list 3 -日本語能力試験N3級単語リスト3-

籤【くじ】 a lottery
薬指【くすりゆび】 one’s ring finger
癖【くせ】 one’s habbit
唇【くちびる】 one’s lip
ぐっすり sleep soundly
首【くび】 one’s neck
工夫【くふう】 an idea;a creativity
区役所【くやくしょ】 a ward office
悔しい【くやしい】 regret; feel [be] vexed
クラスメート class mates
クラッシック a classic
暮らす【くらす】 to live
比べる【くらべる】 to compare with
繰り返す【くりかえす】 to repeat
グループ a group
暮れ【くれ】 nightfall; dusk; twilight
詳しい【くわしい】 full; detailed; minute
毛【け】 a hair
経営【けいかく】 management, administration 
計画【けいかく】 a plan
蛍光灯【けいこうとう】 a fluorescent light [lamp]
警察【けいさつ】 the police
計算【けいさん】 calculation
芸術【げいじゅつ】 an art
契約【けいやく】 a contractan agreementa promise
劇場【げきじょう】  a theatera playhouse
景色【けしき】 a view
下旬【げじゅん】 end of month
化粧【けしょう】 (a) make‐up
桁【けた】 a four‐digit[‐figure] number
けち stingy
ケチャップ a ketchup 
血液【けつえき】 a blood
結果【けっか】 a result
決して【決して】 never; by no means; not in the least; in no way 
欠席【けっせき】 absence
月末【げつまつ】 end of month
煙【けむり】 a smoke
蹴る【ける】 to kick something
軒【けん】 counter for houses
原因【げんいん】 a cause
研究【けんきゅう】 research; (a) study; research work [effort
健康【けんこう】 one’s health
検査【けんさ】 (an) inspection(an) examinationa testa check 
現代【げんだい】 current [present‐day
建築家【けんちくか】 an architect 
濃い【こい】 dark; deep 
効果【こうか】 (an) effect; effectiveness
後悔【こうかい】 repentance
航空便【こうくうびん】 an air mail
広告【こうこく】 (an) advertisement
交際費【こうさいひ】 social expenses
工事【こうじ】 a construction work
交通費【こうつうひ】 a transportation fee
光熱費【こうねつひ】 heating and lighting expenses
後輩【こうはい】 one’s junior
後半【こうはん】 Second half
公民【こうみん】 a citizen
公務員【こうむいん】 Public officer
高齢【こうれい】 advanced (old) age 
誤解【ごかい】 (a) misunderstanding(a) misinterpretation
故郷【こきょう】 One’s home town
国際的な【こくさいてきな】 international
故障【こしょう】 a breakdown; a fault; trouble
胡椒【こしょう】 a pepper
小銭【こぜに】 (small) change; small money
ご馳走【ごちそう】 delicious [excellent] food
コットン a cotton
溢す【こぼす】 to spill; drop
コミュニケーション communication(s)
コメディ a comedy
小指【こゆび】 the little finger
今後【こんご】 after this
コンタクト (a) contact
コンビニ a convenience store
在学【ざいがく】 be in [at] school [college
最近【さいきん】 recently
最高【さいこう】 the highestmaximum
最後【さいご】 the last
坂【さか】 a slope
削除【さくじょ】 Elimination; erasure; deletion
作品【さくひん】 a work
叫ぶ【さけぶ】 to shout,scream
避ける【さける】 to avoid
刺す【さす】 to stick
誘う【さそう】 to invite
作家【さっか】 An author; a writer
砂糖【さとう】 a suger
様々【さまざま】 various
冷ます【さます】 cool; let something cool
騒ぎ【さわぎ】 a noise; an uproar
参加【さんか】 participation
残業【ざんぎょう】 an overtime work
サンダル a sandal
シーズン a season
自営業【じえいぎょう】 a self employed
資格【しかく】 a qualification
事件【じけん】 a life‐and‐death matter [affair]
四捨五入【ししゃごにゅう】 round off 《to the nearest whole number》
支出【ししゅつ】 an expense

Do you want this word list app? Download free.

 

Keep up with your studies!

Just Listen to learn!(Youtube)

JLPT N3 Level Must know 1000 words 日本語能力試験N3級 出題単語1000

Categories
JLPT N3 word list STUDY JLPT

【N3】JLPT N3 word list 2 -日本語能力試験N3級単語リスト2-

おたまじゃくし a tadpole
おでこ the forehead
大人しい【おとなしい】 shy,quiet
踊り【おどり】 to dance
オペラ an opera
お孫さん【おまごさん】 a grandchild
思い出す【おもいだす】 to recall
思い出【おもいで】 memories
思いやる【おもいやる】 to think of,to have in mind
親指【おやゆび】 a thumb
折る【おる】 to fold
カーテン a curtain
カーペット a carpet
解決【かいけつ】 (a) solution; (a) settlement
改札口【かいさつぐち】 a ticket gate
会社員【かいしゃいん】 office employee
解釈【かいしゃく】 (an) interpretation; (a) reading
回数券【かいすうけん】 a book [sheet] of tickets
快速【かいそく】 an express train
階段【かいだん】 a stair
懐中電灯【かいちゅうでんとう】 an electric torch; a flashlight 
飼う【かう】 to own pet
画家【がか】 a painter
化学【かがく】 a chemistry
踵【かかと】 the heel
書留【かきとめ】 a registered letter
掻く【かく】 to scratch
嗅ぐ【かぐ】 to smell
家具【かぐ】 a furniture
各駅停車【かくえきていしゃ】 a local train
確認【かくにん】 a confirmation
学歴【がくれき】 one’s educational background
歌劇【かげき】 an opera
掛け算【かけざん】 (a) multiplication
囲む【かこむ】 to surround; to encircle; to encompass
重ねる【かこむ】 to lay one upon another
飾り【かざり】 a decoration
貸し【かし】 to loan
数える【かぞえる】 to count
型【かた】 a type
固い【かたい】 hard
課題【かだい】 a topic
片付く【かたづく】 to be put in order
勝ち【かち】 a win
カップ a cup
カップル lovers
活躍【かつやく】 an activity
家庭【かてい】 a family
家電製品【かでんせいひん】 consumer electronics
悲しみ【かなしみ】 a sorrow
必ず【かならず】 certainly; ever; always
かなり rather
黴【かび】 (a) mold
構う【かまう】 to care about
我慢【がまん】 endurance; patience
我慢強い【がまんづよい】
カメラマン a camera man
画面【がめん】 a screen
痒い【かゆい】 itchy; itching
ガラス a glass
皮【かわ】 the skin; the integument
乾く【かわく】 to be dry
缶【かん】 a can
環境【かんきょう】 (an) environment
看護師【かんごし】 (hospital) nurse
感心【かんしん】 an Admiration
完成【かんせい】 a completion
感想【かんそう】 one’s thoughts
感動【かんどう】  being deeply moved
キーボード a key board
期間【きかん】 a term; a period
効く【きく】 to have an effect on
期限【きげん】 a period (of time)
帰国【きこく】 to return [come back] to one’s country
奇数【きすう】 an odd [uneven] number
帰宅【きたく】 to go home
きちんと accurately; exactly; precisely
キッチン a kitchen
きっと surely
絹【きぬ】 a silk
希望【きぼう】 a hope
基本【きほん】 basic
決まり【きまり】 a settlement
客室乗務員【きゃくしつじょうむいん】 a cabin crew
休憩【きゅうけい】 (a) rest; a (rest) break; (a) recess
急行【きゅうこう】 an express train
休日【きゅうじつ】 a holiday
教員【きょういん】 a teacher
競争【きょうそう】 (a) competition
強調【きょうちょう】 an emphasis
共通【きょうつう】 a common
興味【きょうみ】 an interest
協力【きょうりょく】 a cooperation
距離【きょり】 a distance
ぎりぎり just barely 
記録【きろく】 a record
銀行員【ぎんこういん】 banker
禁止【きんし】 a prohibition; an inhibition; a ban 
緊張【きんちょう】 a strain; tension.
クイズ a quiz

Do you want this word list app? Download free.

 

Keep up with your studies!

Just Listen to learn!(Youtube)

JLPT N3 Level Must know 1000 words 日本語能力試験N3級 出題単語1000

Categories
JLPT N3 word list STUDY JLPT

【N3】JLPT N3 word list 1 -日本語能力試験N3級単語リスト1-

合図【あいず】 a signal
相手【あいて】 a companion; a partner
アイデア an idea
アイロン an iron
合う【あう】 to match
飽きる【あきる】 to tire 《of》
空く【あく】 to be empty
握手【あくしゅ】 shaking hands; a handshake
アクション action
顎【あご】 chin
麻【あさ】 a hemp
浅い【あさい】 shallow
足首【あしくび】 an ankle
明日【あす】 tomorrow
預かる【あずかる】 keep; look after something 《for somebody》
遊び【あそび】 to play;to have fun
与える【あたえる】 to give
暖まる【あたたまる】 to be warmed
辺り【あたり】 around
当たり前【あたりまえ】 common sense
あっという間に【あっというまに】 in [like] a flash
アップ up
集まり【あつまり】 a crowd
宛名【あてな】 an addressee
当てる【あてる】 to guess;to hit ;to allot
アドバイス to advice 
穴【あな】 a hole
アナウンサー an announcer
アナウンス an announcement
アニメ an animation
脂【あぶら】an oil
アマチュア amature
争う【あらそう】 to compete;to argue; to dispute
表す【あらわす】 to express; to be shown
アルバム an album
合わせる【あわせる】 to put [bring] together
慌てる【あわてる】 to be confused; be flustered; be flurried
案外【あんがい】 unexpected
アンケート a questionnaire
意外【いがい】 unexpected
怒り【いかり】 an anger
以後【いご】 later
イコール equal 
医師【いし】a doctor
苛める【いじめる】 to persecute (people);to bully
意地悪【いじわる】
以前【いぜん】 before
悪戯【いたずら】 mischief; an escapade
傷める【いためる】 to hurt
一度に【いちどに】 at once
一生【いっしょう】 one’s (whole) life
一体【いったい】 on earth (e.g. “who on earth?”) 
いっぱい to be filled up
いつのまにか Before one knows
命【いのち】 a life
祈る【いのる】 to pray
居間【いま】 a living room
イメージ image
苛々【いらいら】 a fretfulness, a fussines
医療費【いりょうひ】 a medical expenses; a doctor’s bill
祝う【いわう】 to celebrate
インク ink
印象【いんしょう】 impression
インスタント instant 
インターネット internet
インタビュー interview
ウイルス a virus
ウェーター a waiter
ウェートレス a waitress 
うっかり carelessly
映る【うつる】  be reflected [mirrored] 《in》
美味い【うまい】 delicious
埋まる【うまる】 to be filled (up) 《with》 
産む【うむ】 to bear
羨ましい【うらやましい】 jealously, enviously, covetously
上着【うわぎ】 a outer wear 
噂【うわさ】 a rumour
運賃【うんちん】 a fare
運転士【うんてんし】 a driver; train driver
エアコン an air‐conditioning
影響【えいきょう】 (an) influence
栄養【えいよう】 a nutrition
描く【えがく】 to draw
駅員【えきいん】 a station employee
SF SF
エッセー an essay 
エネルギー an energy
襟【えり】 the neck
演歌【えんか】 a (traditional‐style) Japanese popular song
演劇【えんげき】 a theatrical performance
エンジニア an engineer
演奏【えんそう】 a (musical) performance
遠慮【えんりょ】 reserve
追い越す【おいこす】 to  pass; to get ahead of somebody
応援【おうえん】 an aid; assistance; a support
オープン to open
可笑しい【おかしい】 funny;strange
奢る【おごる】 to treat somebody to something
押さえる【おさえる】 to press
お辞儀【おじぎ】 to bow

Do you want this word list app? Download free.

 

Keep up with your studies!

Just Listen to learn!(Youtube)

JLPT N3 Level Must know 1000 words 日本語能力試験N3級 出題単語1000