【コロコロ便】あなたの便秘はどのタイプ?

 あなたはどのタイプの便秘でしょうか?

基本的に便秘の種類は以下に分けられます。

習慣性便秘=便意を我慢し続けたための便秘。

弛緩性便秘=大腸のぜん動運動が低下し、内容物をスムーズに送り出すことができなくなっている便秘。主に中年以降の女性に多いです。

痙攣性便秘=コロコロした便がでる便秘です。ストレスが原因で大腸に負担をかけています。

便秘の解消にはどうしたらよいか

基本的には朝食後の排便習慣をつける事が大事です。

ですのでまずは、生活の改善をしましょう。

1.朝食はきちんと食べる。
2.食物繊維の多い食品を食べる
食物繊維を多くとると便の量を多くし、大腸の運動が活発になります。
3・適度な運動をする。

便秘解消には

まずは膨張性の食物繊維製剤をとりましょう。
ヨーグルトや乳酸菌製剤も服用するのもよいです。

それで改善しなければピコスルファートナトリウム(ソフィットピュア(藤沢薬品) or コーラック ソフト(大正製薬)) の服用しましょう。

それでもダメなら食物繊維+便秘薬配合のウイズワン(ゼリア新薬) or サトラックス(サトウ製薬)の服用しましょう。

それでもダメなら効き目が強い便秘薬の服用(短期間の服用)、スルーラックS(エスエス製薬)、武田漢方便秘薬(武田薬品)、コーラック(大正製薬) しましょう。

痙攣性便秘には

便秘薬を服用しても、出口の便が固くなっている場合があります。ですので便を柔らかくする浣腸が効果的です。

便秘解消のくすり

商品名:コーラック ソフト(大正製薬)
特   徴:ピコスルファートナトリウム配合。
習慣性なし。
対象年齢:15才以上

商品名:ウィズワン(ゼリア新薬)
特   徴:センノシド+膨張性食物繊維配合
対象年齢:7才以上

商品名:サトラックス(サトウ製薬)
特   徴:センナ+膨張性食物繊維配合
対象年齢:15才以上

商品名:武田漢方便秘薬(武田薬品)
特   徴:ダイオウがしっかり効く
対象年齢:5才以上注意:授乳中の方は禁忌

便秘薬の成分とその働き

働き 成分名 備考
膨張性下剤 プランタゴ・オバタ 水分保持作用により便の量を増し便意を促す
刺激性下剤 ピザコジル 腸の刺激により便意を促す。
牛乳と一緒に服用すると胃を刺激するので、
空腹時の服用が原則。
ピコスルファートナトリウム 腸の刺激により便意を促す。
胃では作用しない。習慣性がない。
センナ・センノシド 腸の刺激により便意を促す。
尿が黄褐色~赤色になることがある。
浣腸剤 グリセリン 腸を刺激して排便を促す
D-ソルビトール 水分保持作用により便を柔らかくする

シェアする